【タイトル】

授業の一場面(国語:書写)

【本文】

 先週(12月9日)あたりから、国語の授業では書写を行っています。年始のお書き初めという風習に絡めた意味で取り組んでいます。生徒は与えられたお手本(課題)に正対して、伸び伸びと書いています。この書写(毛筆)は、上級学校の教育課程では国語から外れてしまい、「選択教科」となる場合が多いです。そのため、3年生にとっては「最後の書写」になる生徒がいます。小・中の集大成という思いを強くもって授業に臨んで欲しいと思います。  また年始には「校内書き初め展」として全校生徒の作品を掲示していきます。


【添付ファイル】

IMG_5401.JPG

IMG_5412.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。