【タイトル】

5月24日(土)開催 運動会に向けた取組紹介!!〔バックナンバー〕

【本文】

●2025.05.23(金) 明日の本番に向けていろいろな活動が…!!  今日は体育の授業でクラス単位の練習が行われています。写真は「辰中ソーラン節」の様子です。  本番に向けて頑張っているのは生徒たちと先生方だけではありません。主事室の皆様も心は同じ!!       ●2025.05.21(水) 本番に向けて「予行」を行いました。  青空の下、本番に向けて「予行」を行いました。まだ5月なのに、気候は夏を思わせる暑さです!  生徒も先生もテントも大活躍です!!       ●2025.05.20(火) 「辰中ソーラン節」の全体練習  青空の下、全学年揃っての「辰中ソーラン節」…表情は皆真剣です!  先生からも「格好よく! 格好よく!」と檄が飛びます!       ●2025.05.20(火) 第1学年と第3学年の全体の様子!  第1学年は「ラジオ体操」を。指先までしっかり伸びています!  第3学年は「ダンス」を。初のプログラムになります! 楽しみ!!        ●2025.05.16(金) 「辰中ソーラン節」の全体練習  全学年揃っての「辰中ソーラン節」…一言で言うなら、格好いい!  本番が楽しみです! 和太鼓ではバチの叩く音にも注目です!!       ●2025.05.15(木) 「辰中ソーラン節(和太鼓)」の練習  放課後、和太鼓の勢いある響きに誘われ、その現場に行ってみたところ、「辰中ソーラン節(和太鼓)」の練習中でした。大迫力です!!     ●2025.05.15(木) 「全員リレー」の練習  第2学年の生徒たちは「全員リレー(色別対抗)」の練習を行っていました。  本番ではどのようなドラマが生まれるでしょうか! 期待大!!       ●2025.05.14(水) 「入場行進」「ラジオ体操」の練習  第1学年の生徒たちは中学校生活にもだいぶ慣れ、辰中生となって初めての運動会に向けて心を一つにして頑張っています!       ●2025.05.13(火) 「辰中ソーラン節」の練習  雲ひとつない青空の下、第3学年の生徒たちは元気よく「辰中ソーラン節」の練習に励んでいました。  一生懸命な姿は感動を呼びます!    


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。