ようこそ! 辰巳中学校ホームページへ!

2025年07月01日 14:29:02

~学校だより~ 2025.07.01(火)発行!!

〔バックナンバー(「学校便り」内〕……………リンク先はこちらです。

 

~移動教室~ 7月1日(火)~7月3日(木)

〔バックナンバー(「こどもたちの活動」内〕…リンク先はこちらです。

●2025.07.01(火) ~移動教室~ 全員が元気に出発!!

 第二学年の生徒たちは、集合時間(7:00)に全員が揃い、出発式を終

 えて元気に出発しました。今日から二泊三日の楽しいひとときを過

 ごすことでしょう!!

   

   

 

●2025.06.30(月) ~移動教室~ いよいよ明日から移動教室!!

 第二学年の生徒たちは明日から「移動教室」と言うことで、本日は前

 日指導が行われました。活動拠点は信州(長野県)ですが、群馬県に

 ある世界遺産も立ち寄り、見学・学習する予定です。

 

~ほんの一コマ~ 2025.07.01(火)更新!!

〔バックナンバー(「こどもたちの活動」内〕…リンク先はこちらです。

●2025.07.01(火) ~ほんの一コマ~ 「いのちの安全教育」実施!!

 本日、第一学年では「いのちの安全教育」が実施されました。学級単

 位で行われ、”生きている”ことを実感するために、聴診器で自分の

 心臓の音を聴くなどの取組もありました。

 講師:南 朋恵 様 / birth charm代表 助産師・看護師

  

  

 

●2025.06.27(金) ~ほんの一コマ~ プール開きが行われました!!

 本日[6月30日(月)]、今年度の水泳指導が始まりました。それに先

 駆け、6月27日(金)には「プール開き」が行われ、代表生徒が参加す

 るなか”プールの安全祈願”を行いました。

  

 

●2025.06.27(金) ~ほんの一コマ~ 避難訓練(屋上避難)を実施!!

 6月27日(金)、津波を想定した避難訓練(屋上避難)を実施しました。

 江東区の中でも、辰巳地区は特に津波による大きな被害が想定され

 る地域です。こうした訓練の経験が命を守ることにつながります。

 

 

●2025.06.27(金) ~ほんの一コマ~ いよいよ「プール」開始!!

 プールの準備が完了し、来週から水泳指導が始まります。テントも

 数多く設置され、暑さ対策が施されています。水中ではお掃除ロボ

 ットがその使命を果たしていました。

 

 

6月19日(木) 地域学校協働本部・花壇整備!!

〔バックナンバー(「教職員・PTA・地域学校協働本部等の取組」内〕

                    …リンク先はこちらです。

●本日夕方、地域学校協働本部の皆様が学校に集われ、新たな花を用

 意してくださり花壇が整備されました。こうした環境整備も健全育

 成には欠かせない活動です。地域学校協働本部の皆様、暑い外での

 作業に心より感謝申し上げます。

 

 

 

地域学校協働本部の皆様に感謝!!

〔バックナンバー(「教職員・PTA・地域学校協働本部等の取組」内〕

                    …リンク先はこちらです。

●地域学校協働本部の皆様によって、辰巳中学校は花壇整備が行われ

 ています。先日もアサガオの種を植えてくださいました。

 地域学校協働本部の皆様、いつもありがとうございます。

 

 

~修学旅行~ 6月1日(日)~6月3日(火)

〔バックナンバー(「こどもたちの活動」内〕…リンク先はこちらです。

 

5月24日(土)開催 運動会に向けた取組紹介!!

〔バックナンバー(「こどもたちの活動」内〕…リンク先はこちらです。

 

令和8年度 東京都立高等学校入学者選抜に

おける実施方法の変更について〔都教委〕

●全日制課程 … 分割募集を廃止し第一次募集で選抜します。

通信制課程 … 前期選抜後期選抜の2回に分けて実施します。

※東京都教育委員会ホームページ ……………リンク先はこちらです。

※詳細については、リーフレットをご確認ください。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ …リンク先はこちらです。

 令和8年度都立高校入試の実施方法の変更について

 

交通事故防止対策について

●警視庁交通部より「交通事故防止対策」について通知がありましたの

 でお知らせします。 …………………………リンク先はこちらです。

 

「インターネットトラブル事例集(2025年版)」

公表について

●総務省において「インターネットトラブル事例集(2025年版)」が公表

 されましたのでお知らせします。

【総務省Webサイト】 …………………………リンク先はこちらです。

 オンラインカジノに関する資料も掲載させていただきます。

                    …リンク先はこちらです。

 

児童・生徒のデジタルリテラシー向上に係る保護

者様向け啓発資料について

●教育庁より「児童・生徒のデジタルリテラシー向上に係る保護者様

 け啓発資料が公表されましたのでお知らせします。

                    …リンク先はこちらです。

 

「with…~ともに~」 ”Action24”について

●江東区のすべてのこどもたちが、「みんな、かがやく!」ために、こど

 もたちのSOSに、少しでも早く気付き、少しでも早く対応する、

 「Action24」を宣言します!

・江東区教育委員会「Action24」宣言 …………リンク先はこちらです。

・「Action24」:先生方へ ………………………リンク先はこちらです。

・「Action24」:こどもたちへ …………………リンク先はこちらです。

・「Action24」:保護者の皆様へ ………………リンク先はこちらです。

・「Action24」:地域の皆様へ …………………リンク先はこちらです。

 

「教育長日記」(令和6年8月20日発行)
「教育長より」
「教育長日記」(令和6年3月28日発行)
「令和6年度 学校いじめ防止基本方針」
「令和6年度 学校経営方針
・「卒業後の来校について
・「部活動に関する活動方針・部活動別年間活動」 
「学校感染症による出席停止届」


★辰巳中学校PTAブログ★

↑↑画像をクリックしてください↑↑

学校便りWHAT'S NEW

2025年07月01日 09:37:27
学校だより
令和7年度 学校だより No1 学校だより No2 学校だより No3 学校だより No4 学校だより No5 学校だより No6 学校だより No7 学校だより No8 学校だより No9 学校だより No10 学校だより No11 学校だより No12
2025年06月13日 17:02:34
ほけんだより
            令和7年 ほけん便り     No1 No2 No3 No4 No5 No6 No7 No8 No9 No10 No11 No12 No13 No14 No15 No16 No17 No

こどもたちの活動WHAT'S NEW

2025年07月01日 14:30:51
~ほんの一コマ~〔バックナンバー〕
●2025.07.01(火) ~ほんの一コマ~ 「いのちの安全教育」実施!!  本日、第一学年では「いのちの安全教育」が実施されました。学級単位で行われ、”生きている”ことを実感するために、聴診器で自分の心臓の音を聴くなどの取組もありました。  講師:南 朋恵 様 / birth charm代表 助産師・看護師     &nbs
2025年07月01日 09:36:43
~移動教室~ 7月1日(火)~7月3日(木)〔バックナンバー〕
●2025.07.01(火) ~移動教室~ 全員が元気に出発!!  第二学年の生徒たちは、集合時間(7:00)に全員が揃い、出発式を終えて元気に出発しました。  今日から二泊三日の楽しいひとときを過ごすことでしょう!!           ●2025.06.30(月) ~移動教室~ いよいよ明日から移動教室!
2025年06月30日 20:14:51
こどもたちの活動
●部活動に関する活動方針(PDF) >>> ●部活動別年間活動計画  バレーボール部 陸上競技部 吹奏楽部 女子ソフトテニス部   卓球部 美術部 野球部 男子バドミントン部 コンピュータ部 ●~ほんの一コマ~〔バックナンバー〕 ●~移動教室~ 7月1日(火)~7月3日(木)〔バックナンバー〕 ●~修学旅行~ 6月1日(日)~6月3日(火)〔バックナンバー〕 ●5月

給食WHAT'S NEW

2025年06月03日 16:04:59
R7 献立
6月献立 6/2~6/6 6/9~6/13 6/16~6/20 6/25~6/30   7月献立 7/1~7/4 7/7~7/11 7/14~7/18
2024年02月09日 15:00:47
全国学校給食週間 1/24~1/30
九州地方の郷土料理です。 (1) 24日【福岡県】 ごはん+めんたいこふりかけ 含め煮 あちゃら漬け いちご (2) 25日【長崎県】 長崎皿うどん  みそよごし つぼ汁 (3) 26日【鹿児島県】 鶏飯(けいはん) さつま揚げ さつま汁 (4) 29日【熊本県】 ぴりん飯 和風コーン入りゆで野菜 太平燕(タイピーエン) (5) 30日【大分県】 ごはん+カミカミ佃煮 とり天 しいたけの
2022年11月21日 12:24:34
11月15日 火曜日
・牛乳 ・麻婆丼 ・ナムル ・ワンタンスープ

INFORMATION

江東区立辰巳中学校
〒135-0053
東京都江東区辰巳1-10-57


メールアドレス:tatsumi-chu@koto-edu.jp
このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 140919
今月のアクセス 67
今週のアクセス 129
先月のアクセス 1846
先週のアクセス 309
昨日のアクセス 41
今日のアクセス 67
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

リンク集WHAT'S NEW

2019年10月26日 10:04:43
リンク集
■文部科学省 ■東京都(都庁) ■江東区 ■東京都教育委員会 ■江東区立図書館 ■江東区小学校一覧 ■江東区中学校一覧 ■中学生・高校生世代の皆さんへ(江東区児童館) ■辰巳中学校PTAブログ ↓