~学校だより~ 2025.07.01(火)発行!!
〔バックナンバー(「学校便り」内〕……………リンク先はこちらです。
~移動教室~ 7月1日(火)~7月3日(木)
〔バックナンバー(「こどもたちの活動」内〕…リンク先はこちらです。
●2025.07.01(火) ~移動教室~ 無事に宿へ到着、夕食はBBQ!!
無事に「池の平白樺高原ホテル」へ到着!! 夕食はBBQですが、池の
平ホテルが企画している“チームビルディングプログラム”と言う
食材を懸けた謎解きに挑戦したようです!! 【加工写真使用】
※チームビルディングプログラム ……………リンク先はこちらです。
●2025.07.01(火) ~移動教室~ 全員が元気に出発!!
第二学年の生徒たちは、集合時間(7:00)に全員が揃い、出発式を終
えて元気に出発しました。今日から二泊三日の楽しいひとときを過
ごすことでしょう!!
●2025.06.30(月) ~移動教室~ いよいよ明日から移動教室!!
第二学年の生徒たちは明日から「移動教室」と言うことで、本日は前
日指導が行われました。活動拠点は信州(長野県)ですが、群馬県に
ある世界遺産も立ち寄り、見学・学習する予定です。
~ほんの一コマ~ 2025.07.01(火)更新!!
〔バックナンバー(「こどもたちの活動」内〕…リンク先はこちらです。
●2025.07.01(火) ~ほんの一コマ~ 「いのちの安全教育」実施!!
本日、第一学年では「いのちの安全教育」が実施されました。学級単
位で行われ、”生きている”ことを実感するために、聴診器で自分の
心臓の音を聴くなどの取組もありました。
講師:南 朋恵 様 / birth charm代表 助産師・看護師
●2025.06.27(金) ~ほんの一コマ~ プール開きが行われました!!
本日[6月30日(月)]、今年度の水泳指導が始まりました。それに先
駆け、6月27日(金)には「プール開き」が行われ、代表生徒が参加す
るなか”プールの安全祈願”を行いました。
●2025.06.27(金) ~ほんの一コマ~ 避難訓練(屋上避難)を実施!!
6月27日(金)、津波を想定した避難訓練(屋上避難)を実施しました。
江東区の中でも、辰巳地区は特に津波による大きな被害が想定され
る地域です。こうした訓練の経験が命を守ることにつながります。
●2025.06.27(金) ~ほんの一コマ~ いよいよ「プール」開始!!
プールの準備が完了し、来週から水泳指導が始まります。テントも
数多く設置され、暑さ対策が施されています。水中ではお掃除ロボ
ットがその使命を果たしていました。
6月19日(木) 地域学校協働本部・花壇整備!!
〔バックナンバー(「教職員・PTA・地域学校協働本部等の取組」内〕
…リンク先はこちらです。
●本日夕方、地域学校協働本部の皆様が学校に集われ、新たな花を用
意してくださり花壇が整備されました。こうした環境整備も健全育
成には欠かせない活動です。地域学校協働本部の皆様、暑い外での
作業に心より感謝申し上げます。
地域学校協働本部の皆様に感謝!!
〔バックナンバー(「教職員・PTA・地域学校協働本部等の取組」内〕
…リンク先はこちらです。
●地域学校協働本部の皆様によって、辰巳中学校は花壇整備が行われ
ています。先日もアサガオの種を植えてくださいました。
地域学校協働本部の皆様、いつもありがとうございます。
~修学旅行~ 6月1日(日)~6月3日(火)
〔バックナンバー(「こどもたちの活動」内〕…リンク先はこちらです。
5月24日(土)開催 運動会に向けた取組紹介!!
〔バックナンバー(「こどもたちの活動」内〕…リンク先はこちらです。
令和8年度 東京都立高等学校入学者選抜に
おける実施方法の変更について〔都教委〕
●全日制課程 … 分割募集を廃止し、第一次募集で選抜します。
●通信制課程 … 前期選抜と後期選抜の2回に分けて実施します。
※東京都教育委員会ホームページ ……………リンク先はこちらです。
※詳細については、リーフレットをご確認ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ …リンク先はこちらです。
交通事故防止対策について
●警視庁交通部より「交通事故防止対策」について通知がありましたの
でお知らせします。 …………………………リンク先はこちらです。
「インターネットトラブル事例集(2025年版)」の
公表について
●総務省において「インターネットトラブル事例集(2025年版)」が公表
されましたのでお知らせします。
【総務省Webサイト】 …………………………リンク先はこちらです。
オンラインカジノに関する資料も掲載させていただきます。
…リンク先はこちらです。
児童・生徒のデジタルリテラシー向上に係る保護
者様向け啓発資料について
●教育庁より「児童・生徒のデジタルリテラシー向上に係る保護者様向
け啓発資料が公表されましたのでお知らせします。
…リンク先はこちらです。
「with…~ともに~」 ”Action24”について
●江東区のすべてのこどもたちが、「みんな、かがやく!」ために、こど
もたちのSOSに、少しでも早く気付き、少しでも早く対応する、
「Action24」を宣言します!
・江東区教育委員会「Action24」宣言 …………リンク先はこちらです。
・「Action24」:先生方へ ………………………リンク先はこちらです。
・「Action24」:こどもたちへ …………………リンク先はこちらです。
・「Action24」:保護者の皆様へ ………………リンク先はこちらです。
・「Action24」:地域の皆様へ …………………リンク先はこちらです。
・「教育長日記」(令和6年8月20日発行)
・「教育長より」
・「教育長日記」(令和6年3月28日発行)
・「令和6年度 学校いじめ防止基本方針」
・「令和6年度 学校経営方針」
・「卒業後の来校について」
・「部活動に関する活動方針・部活動別年間活動」
・「学校感染症による出席停止届」
★辰巳中学校PTAブログ★
↑↑画像をクリックしてください↑↑
江東区立辰巳中学校
〒135-0053
東京都江東区辰巳1-10-57
メールアドレス:
このサイトについて
アクセス総数 | 140955 |
今月のアクセス | 88 |
今週のアクセス | 165 |
先月のアクセス | 1861 |
先週のアクセス | 309 |
昨日のアクセス | 56 |
今日のアクセス | 88 |
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。 |
【1位】 ~修学旅行~ 6月1日(日)~6月3日(火)〔バックナンバー〕 |
【2位】 ~ほんの一コマ~〔バックナンバー〕 |
【3位】 陸上競技部 |
【4位】 女子ソフトテニス部 |
【5位】 生徒在籍数 |